48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

市民の方から公園にありますトイレについて、年配者にとっては和式トイレでは困難であるとか地区の区長から草刈り等管理維持を依頼されているが、燃料費等がままなっていないなどの訴えがあり、実際にその公園やほかの公園を見て回ってみますと、管理が行き届いているなと思うところもあれば、草のボーボーのところもあります。  1番の印象は、誰もその公園に人がいないということです。  

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

県外の方を呼ぶ前に、市内の人に来てもらう方法を考えるべきで、まずは中央公園のリニューアル、小さいお子さんが飛び回る空間、若者が集う場所、年配者の方がゆっくりする時間、そのような公園を求めたいと思います。  サンプラザも含めまして再開発してもと考えています。  地元の人が寄り集まるところには、必ず県外の人も集まってきます。  

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

現在、多くの観光バス恐竜博物館に来訪しており、活気が戻っているのかとバス会社7社にお聞きしたところ、現在は当初予算が組まれている福井や北陸内のいわゆる学校の遠足が行けるタイミングと見て動いている状態で、平日の御年配者等の観光利用はまだまだないに等しい状態であり、経営は予断が許されない状況が続いているというお話でした。  

越前市議会 2021-12-06 12月07日-05号

我々年配者にとりましても大変気になるところでございまして、ぜひとも一日でも早く我々に予防接種が届くようにひとつ御努力、お願いを申し上げます。 それでは次に、第5波の影響を受けた企業に市の対応を振り返ってみまして、どのような課題が見られたかお伺いいたします。 

越前市議会 2021-11-26 12月01日-02号

食事や地元農海産物等の買物、そしてキッズプレールームと滑り台の連携で、子供から年配者まで幅広く利用できるようになっており、平日でも多くの利用者でにぎわっております。このように、各道の駅においていろいろな仕掛けをもって集客力を発揮しています。 令和5年開業の本市の道の駅越前たけふは、丹南地域の窓口として県内外からの誘客を図るため、観光をはじめ老若男女が集える施設にしなければなりません。

大野市議会 2020-12-08 12月08日-一般質問-03号

地域や風土のせいだと思いますが、特に地域年配者の方にとって当たり前だと思うことが、実はハラスメントになっているということも少なくありません。 例えば独身の女性に対して、まだ結婚しないのかと尋ねたり、結婚した方に子どもはいつつくるの、孫の顔が見たいといったことも全てハラスメントになります。 

勝山市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第3号12月 8日)

現在まで、特にこのコロナ禍において、学生への補助年配者への補助等はよく耳にしております。それは、もちろん必要なことだと思っています。  では、このAYA世代の活動についてはいかがでしょうか。県に対する要望書の最重要項目として恐竜学部の誘致があります。目的は若者の流入ですと行政の方からもお話をいただきました。

勝山市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会(第2号12月 7日)

また、これからは冬季に入りますが、雪の中を歩くのは危険なため、より安全なジオアリーナの2階の周遊回路を、若者から年配者まで多くの人たち自分のペースで歩いておられます。ジオアリーナの建設は、まさに市民健康維持に大いに貢献しています。  5期目には、下町の下後区に「旬菜食祭 花月楼」を復活させ、長尾山の恐竜博物館前にはジオターミナルを建設し、また道の駅「恐竜渓谷かつやま」を建設しました。  

勝山市議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第3号12月 6日)

年配者等の手が出せない方の家の周辺の木を把握して、行政として補助し伐採するということは可能でしょうか、お尋ねいたします。 ○副議長(乾 章俊君) 伊藤総務部長。               (総務部長 伊藤寿康君 登壇) ○総務部長伊藤寿康君) ただいま御質問の、高齢者世帯等周辺の木の管理者行政が把握をいたし、補助により伐採できないかといった御質問かと思います。  

福井市議会 2017-09-12 09月12日-03号

長年,社会貢献され,退職後の楽しみの一つとしては観光旅行があると思うんですが,本市の観光入り込み者数年配者,高齢者の比率が高いと推測されます。今後はさらにその割合が高くなると感じてきております。 私の調査したところによりますと,一乗谷朝倉氏遺跡の復原町並の入り込み者数は2割が高齢者とお聞きしております。 

越前市議会 2017-02-27 02月28日-04号

年配者も若い方も含めた市民の話し合いがなされる中で、計画や支援策が議論をされ理解が図られていくことが今日の姿ではないかというふうに思っています。 さて、パブリックコメント市民意見ではコミュニティーの維持が困難になる地域が予想され今後どのように維持をするのかの問いに対し、市は隣接する地域間の相互補完や人や物の交流で維持を図りネットワークの強化に努めると答えています。

福井市議会 2017-02-27 02月27日-02号

福井市は高齢化率が高く,若者からは年配者層に抑圧されていると嘆く声も多いのですが,内に秘めた創造力やパッションはほかの都道府県に絶対負けないと確信しました。こういった若い芸術家福井文化振興文化会館の建てかえなどにどんどんかかわっていただきたいと考えますが,所見を伺います。 続きまして,防災について質問いたします。 昨年4月14日,熊本県と大分県にて大地震が発生しました。

越前市議会 2016-02-26 02月29日-04号

具体的には1番、投票所の数をふやし年配者に配慮する、2番、期日前投票所の数をふやす、3番、特別施設や大学での投票を可能にするなど、これらに対する御所見を伺います。 ○議長城戸茂夫君) 川崎選挙管理委員会書記長。 ◎選挙管理委員会書記長川崎規生君) お答えします。 投票所の数につきましては投票区ごとに1カ所と定めがございまして、市内には32の投票区がございますので、投票所も32カ所でございます。

鯖江市議会 2015-12-08 平成27年12月第403回定例会−12月08日-03号

店員や作業員不足に悩むラーメンチェーン店除雪作業の主体となる土建業者現状が報告される一方で、年配者、テレビの中では70歳と75歳の女性を雇用したファストフードチェーンなどが紹介されておりました。  今後、労働人口の減少により労働力不足はさらに深刻になることが想定されます。市内現状はどうでしょうか、お尋ねしたいと思います。 ○議長(末本幸夫君) 中村産業環境部長

越前市議会 2015-12-07 12月08日-05号

利用される年配者など交通弱者方々利便性向上危険性を考慮した停留所の位置変更や追加などはどのように検討されているのか、実施されているのか、お伺いしたいというふうに思います。 ○副議長川崎俊之君) 吉村企画部長。 ◎企画部長吉村裕寿君) 市民バスダイヤ改正の前には、職員が市民バスに直接乗りまして実際に乗っておられる市民の方の聞き取り調査を行います。

越前市議会 2015-02-27 03月02日-04号

自宅にパソコンがあって、あるいはまたネットで情報が得られる、そういうふうな環境であれば、自分でちゃんと検索されることも可能だと思いますが、しかしながら、かつて言われた情報格差の難民の方々、つまり年配者で、パソコンスマホはおろか、携帯電話すら持っていない方々、そして特にひとり暮らし生活困窮者の方とか高齢在宅介護者方々などが問題に上がります。 

おおい町議会 2014-06-19 06月19日-02号

その時にたまたま、中年層というんか、かなり年配者ですけども、川上の方々いわゆる間伐材を利用して椅子とか机とかつくられて、木製品を、そして並べたと。そして、聞きに行きましたら、もう売れたんやというて、すぐ売れたということですね、値段が安かったから売れたのかどうかわかりませんけども。ほいで、その時に木製水車もあり、これで小電力をやってという夢を持ったような話がありました。 

福井市議会 2014-06-13 06月13日-04号

また,地元自治会のかかわり方についてですが,一般的に,町内で空き家問題が発生した場合,地域の住民の方が登記簿情報を閲覧したり,地域年配者に話を聞いたりして所有者を特定し,管理を改善するよう伝えて,問題が深刻になる前に解決する方法があります。 ただ,この案件につきましては権利関係等の問題が大変複雑でありますので,こうした対応は難しいのではないかと思っております。